カンクンから車で約1時間南に行ったところにある港町、プラヤデルカルメン。
多くのヨーロピアンが訪れる街ということで、お洒落なカフェやレストランが年々増えてきています。
オプショナルツアーの中でプラヤデルカルメン散策が組み込まれているものもありますが、カンクンからふらっと遊びに行くのも簡単!
この記事では、カンクンからプラヤデルカルメンへの行き方をご紹介します。
- カンクンからプラヤデルカルメンはどうやっていくの?
- 時刻表は料金が気になる
- 個人で行っても安全に行ける?
もくじ
カンクンからプラヤデルカルメンへの移動は2通り

カンクンからプラヤデルカルメンまで、公共交通機関を使っての行き方は2通りあります。
- 長距離バスADOを利用する
- コレクティーボ(乗り合いバン)を利用する
長距離バスADOを利用する(おすすめ)
一番安全な方法で私がおすすめしているのが、長距離バスADOの利用です。
時刻表も決まっており、バス自体も綺麗で乗り心地がいいです。
乗り合いバンのコレクティーボを利用する
ADOバス以外にコレクティーボと呼ばれる乗り合いバンでも行くことができます。
ADOバスに比べ安く、移動時間が少ないですがとても危険なので利用はすすめません。
かなりのスピードを出すので交通事故の確率がとても高いです。(何度も見ています。)
どうしても安く速く移動を済ませたいという場合はコレクティーボの方がいいですが、リスクを考えて利用してくださいね!
【ADOバス】カンクンからプラヤデルカルメンまでの移動

ADOバスを利用してカンクンからプラヤデルカルメンまでの行き方を説明します。
ADOバスターミナルの場所&行き方
ADOバスターミナルはカンクンのセントロ(ダウンタウン)にあります。
ホテルゾーンからの行き方
ホテルゾーンからは公共バスのR-1に乗ります。
ADOバスターミナルはほとんどのバスが止まりますが、念のために運転手に「ADO(アデオ)」と伝えておくといいです。
ちなみに、ADOバスターミナルは「Terminal de ADO(テルミナル デ アデオ)」と言います。
公共バスを降りた所から大通りを2本渡るとバスターミナルが見えてきます。
バスを降りてから1分もかかりません。

カンクンの公共バスの乗り方は>>カンクンの公共バスの乗り方攻略ガイド!路線図や料金まで詳しく紹介でまとめています。

セントロからの行き方
セントロ内を走っている80%のバスはADOのバス停を通ります。
バスのフロントガラスに「ADO」という表記があるか確認してください。
タクシーを利用してもセントロ内はほとんど40ペソ(約240円)なのでタクシーでターミナルまで行っても安いです。
NEW!ホテルゾーンにもADOバスターミナルができました。
ホテルゾーンのショッピングモール、ククルカンプラザ内にもADOバスターミナルができました。
まだ、運用が始まったばかりでプラヤデルカルメンまでのバスは夕方の1本しかありません。
これからもっと本数が増えていく予定なので、ホテルゾーンに滞在している場合はさらにアクセスが楽になりそうです。
ADOバスターミナルには有料のトイレ有

ADOバスターミナル内には有料ですが、トイレがあります。
5ペソを入れると回転ドアを押して開けれるようになります。
街中ではなかなかトイレを探すのが難しいので、不安な場合はバスに乗る前に行っておくとgood!
ADOバス料金と時刻表
ADOバスターミナルに到着するとカウンターがあるので、行き先を告げてチケットを購入します。
その時に座席の指定もできます。
チケットとして長いレシートのような物を渡されますのでバスの乗り込む時に運転手に見せてください。
【カンクンープラヤデルカルメン】
料金:65ペソ〜84ペソ(約390〜500円)
時刻表:
5:30/6:00/6:30/7:00/7:15/7:30/7:45/8:00/8:15/8:30/8:45/ 9:00/9:20/9:40/10:00/10:15/10:30/10:45/11:00/11:15/11:30/ 11:45/12:00/12/20/12:40/13:00/13:20/13:40/14:00/14:20/ 14:40/15:00/15:15/15:30/15:45/16:00/16:20/16:40/17:00/ 17:20/17:45/18:00/18:20/19:00/19:15/19:30/19:45/20:00/ 20:20/20:40/21:00/21:30/22:00
【プラヤデルカルメンーカンクン】
料金:65〜84ペソ(約390〜500円)
時刻表:7:00/7:30/8:00/8:40/9:00/9:40/10:00/10:30/11:00/11:20/11:40/ 12:00/12:20/12:30/12:45/13:00/13:20/13:40/14:00/14:10/14:20/ 14:40/14:55/15:00/15:20/15:40/16:00/16:25/16:40/17:00/17:15/ 17:30/17:45/18:00/18:06/18:20/18:30/18:40/19:00/19:20/19:40/ 20:00/20:20/21:00/21:30/21:40/22:00/22:10/22:30/23:00/23:30
(ADO公式サイトより)
カンクンからプラヤデルカルメンまでのバスは本数が多いので1本乗り過ごしてもすぐ次の便があるので安心ですね。
プラヤデルカルメンの到着ターミナル

プラヤデルカルメンの到着ターミナルは2箇所あります。
Turistica 5ta Avenida(トゥリスティカ キンタ アベ二ダ)
観光でプラヤデルカルメンへ行く場合はこちらを利用するのが便利!
プラヤデルカルメンのメイン観光地である5番通りの入口にあります。
コスメル島へのフェリー乗り場からすぐ近くなので、コスメル島へ行く場合は必ずこちらのターミナルで!
Alterna 20 Avenida(アルテルナ ベインテ アベニダ)
プラヤデルカルメンにもう一つあるバスターミナル。
5番通りまで歩いて行けますが、観光には上のTuristicaの方が便利です。
プラヤデルカルメンに宿泊予定でホテルが近いなどの理由でない限りここはあまり使いません。
カンクン空港からプラヤデルカルメンの移動(ADO)
カンクンの空港にもADOのバス停があり、プラヤデルカルメンまでのバスも出ています。
【カンクン空港ープラヤデルカルメン】
料金:208ペソ(約1200円)
時刻表:
【ターミナル2】9:45/11:45/13:45/15:45/17:45/19:45
【ターミナル3】9:25/11:25/13:25/15:25/17:25/19:25
【ターミナル4】9:35/11:35/13:35/15:35/17:35/19:35
【プラヤデルカルメンーカンクン空港】
料金:208ペソ(約1200円)
時刻表:4:00/6:30/8:00/10:00/12:00/14:00/16:00/
チケットの購入方法

カンクン空港に到着後、レンタカーやシャトルバスのカウンターの並びにADOのカウンターがあります。
そこで行き先を告げ、チケットを買うことができます。
2時間おきにしかバスがないので注意してください。
【コレクティーボ】カンクンからプラヤデルカルメンまでの移動

コレクティーボはバスではなく、バンタイプとなっています。
早朝から深夜まで運行しているのでローカルの通勤の足となっています。
安全上あまりおすすめはしていません。
また、ホテル移動などの場合はスーツケースなどの大型荷物はほとんどの場合載せられないのでADOバスの方が確実です。
コレクティーボ乗り場の場所&行き方
カンクンからプラヤデルカルメンへ行くコレクティーボは2種類あります。
- ADOバスターミナルから大通りを渡ったところ
- ADOバスターミナル入口向かい

行き方はADOバスターミナルへの行き方と同じです。
❶の乗り場は公共バスR-1下車後すぐです。
コレクティーボの料金と支払い方法
料金:42ペソ(約240円)
コレクティーボの乗り込む際に運転手に支払います。
大きすぎる紙幣だとお釣りがないことがあるので細かいペソ(100ペソ以下)がある方がいいです。
コレクティーボに時刻表はない
コレクティーボには時刻表がなく、バンの定員が埋まったら出発という形になります。
早朝や夕方などは通勤ラッシュでかなり並ぶことがありますが、待っていれば次々とバンが来て乗ることができます。
プラヤデルカルメンの到着場所
❶ADOバスターミナルから大通りを渡ったところのコレクティーボに乗った場合の到着場所
❷ADOバスターミナル入口向かいのコレクティーボに乗った場合の到着場所
それぞれの到着場所は近いのでどちらに乗ってもさほど変わりません。
個人的には、❷ADOバスターミナル入口向かいのコレクティーボ(Playa Express)の方がまだ安心です。(おすすめはしませんが)
カンクンで長距離を移動する際の注意点

ADOバスでの移動にしても、コレクティーボでの移動にしても長距離を移動する際の注意点は2つだけです。
- 貴重品の管理をしっかりしておく!
- 移動中は寝ない!
ADOバスでもコレクティーボでも実際にスリが多く発生しています。
そのほとんどが以下のような注意不足!
- バスの座席の上の棚に貴重品を入れていた
- 移動中に疲れて寝てしまった
- 座席の足元に貴重品を入れたカバンを挟んで寝ていた
注意さえしておけば確実に防げますので、旅行中のトラブルを避けるためにもしっかりと注意しておきましょう。
カンクンからプラヤデルカルメンへの移動は簡単!

カンクンからプラヤデルカルメンまではバスが出ており、個人で簡単に行けます。
カンクンとはまた違った雰囲気が楽しめますし、プラヤデルカルメンにしかないお土産などもあるので散策を楽しんでみてください。
ツアーのついでにプラヤデルカルメンに立ち寄りたいという方へ
【プラヤデルカルメン散策付きのツアー】