世界中から観光客が集まるリゾート地カンクン。
カンクン旅行の際のホテル選びって、難しいですよね。
旅行の善し悪しを決めるとも言われているホテル選びは絶対に失敗したくありません。
カンクンはリゾート地ということで、ホテルゾーンと呼ばれるリゾートホテルが立ち並ぶエリアがあります。
ホテルゾーンには200以上のホテルがあり、それぞれの予算・目的によって最適なホテルの選び方も違ってきます。
カンクンでのホテルを選ぶには、この記事でご紹介する簡単な3つのステップをたどっていけば間違いなしです!
- カンクンのホテル情報を知りたい
- ホテル選びを絶対失敗したくない
- 予算・プランに合ったホテルを知りたい
- カンクンのおすすめホテルを知りたい
もくじ
カンクンのホテル選び:STEP1エリアを選ぶ

カンクンには、ホテルゾーンとセントロ(ダウンタウン)に分かれています。
まずは、そのどちらのエリアにするかを選択します。
ホテルゾーン

名前の通り、リゾートホテルが立ち並ぶエリアでリゾートを満喫したい人向け!
カリブ海沿いにホテルが立ち並ぶので、オーシャンビューの部屋がたくさんあります。
リゾート滞在したい人はもちろんホテルゾーンを選びましょう。
セントロ(ダウンタウン)
セントロは一般市民が住む街なのでホテルゾーンに比べると、値段が手頃です。
セントロのホテルは滞在費を安く押さえたい人向け!
毎日ツアーに出る予定で、ホテルは寝に帰るだけで十分!という方におすすめです。
滞在中の予定に合わせて、セントロとホテルゾーンのホテル2ヶ所移動して宿泊するという方法もあります。
*前半はセントロのホテルでツアー三昧、後半はリゾートホテルでリラックス!
セントロを選んだ方はセントロおすすめホテルへスキップ!
カンクンのホテル選び:STEP2プランを選ぶ(1でホテルゾーンを選んだ場合)
ホテルゾーンに滞在すると決めたら、次はプランの選択です。
カンクンでは、下記の2種類のプランから選びます。
オールインクルーシブプラン
オールインクルーシブとは、宿泊費に飲食代、サービス料全て含まれたプランのことを指します。
オールインクルーシブプランのメリット
- 料金を気にせず、食べたい物・飲みたい物を好きなだけ楽しめる。
- ホテル内で財布を持たなくていいから、ビーチやプールでも気兼ねなく楽しめる。
- ホテル内でチップの心配をする必要がない。(一部チップが必要な場合もあります。)
ヨーロピアンプラン
素泊まりプラン(朝食付きの場合もあれば、無しの場合もある)のことを指します。
ヨーロピアンプランのメリット
- 地元のレストランや色んな種類のレストランに行くことができる。
- 行きたい時だけホテル内のレストランに行くことができる。
- オールインクルーシブホテルよりホテル料金が安いので、その分を好きなレストランに使うことができる。
プランを選ぶことで、ホテルが大分絞れてきました。
ヨーロピアンプランを選んだ方はヨーロピアンプランのおすすめホテルへスキップ!
カンクンのホテル選び:STEP3ホテルのタイプを選ぶ
STEP2でオールインクルーシブプランを選んだあなた。
オールインクルーシブプランのホテルは、次の2つのタイプを選ぶことができます。
アダルトオンリー
これは、18歳以上しか宿泊できないタイプです。
ハネムーナーにぴったりの大人だけで静かに過ごしたい方向け。
アダルトオンリーを選んだ方はこちらへ
ファミリータイプ
宿泊者の年齢制限がなくどなたでも宿泊できるタイプです。
*ヨーロピアンプランを選んだ場合は、アダルトオンリーのホテルはありません。
ファミリータイプを選んだ方はこちらへ
カンクンのおすすめホテル
セントロ(ダウンタウン)
セントロのホテルは
- 立地条件がいいことと
- 近くにレストランがあるかということ
を基準に選ぶことをおすすめします。
フィエスタイン・カンクン・ラスアメリカス

(写真:公式HPより)
このホテルはカンクンセントロで一番大きなショッピングモール”ラス・アメリカス”の上に位置しているので、買い物や食事にとても便利な場所となっています。
航空会社のパイロットやCA御用達のホテルです。
セントロ内の路線バスのほとんどが停まるバス停もあり、移動にも困ることはありません。
お部屋はスタイリッシュなビジネスホテルのような感じで、清潔感もあります。
料金も1泊1部屋2人で10,000円程度なので、リーズナブルで快適に泊まりたいならここがおすすめです。
>>Expediaでフィエスタインを見てみる
>>Hotels.comでフィエスタインを見てみる
クリスタルアーバンカンクン

(写真:公式HPより)
このホテルは上のフィエスタインの近くにあるホテルでさらにリーズナブルです。
ホテルゾーンが見えるお部屋もあるので、遠くに海が見えることもあります。
近くにレストラン、ショッピングモールもあるので買い物・食事には困らない場所です。
料金も1泊1部屋2人で7,000~10,000円なのでとてもお得です!
>>Expediaでクリスタルアーバンを検索
>>Hotels.comでクリスタルアーバンを検索
ホテルゾーン×オールインクルーシブ×アダルトオンリー
これらを選んだあなたにおすすめのホテルは、
ハイアットジラーラ・カンクン

(写真:公式HPより)
ここが日本人のハネムーナーに一番人気のホテルです。
全室オーシャンビューで、お部屋のテラスからはカリブ海が一望できます。
日本人コンシェルジュも駐在しているので、言葉に不安がある人も安心ですね。
レストラン・バー・カフェは9ヶ所あり、さらにルームサービスも料金に含まれているので、至れり尽くせりの贅沢な滞在をしたい方にはオススメです。
料金は1泊1部屋2人で5,5000円〜なので、少々値ははりますが、旅行代理店などはプロモーションでもう少し安くなることもあります。
>>Expediaでハイアットジラーラの詳細を見る
>>Hotels.comでハイアットジラーラの詳細を見る
ル・ブラン スパリゾートカンクン

(写真:公式HPより)
このホテルは多くの女性が憧れるホテルではないでしょうか。
カンクンの中でも特に高級なホテルとして有名です。
白を基調とした清潔感のあるホテルで、ワンランク上の贅沢なサービスを受けることができます。
こちらも日本人コンシェルジュ駐在のため、言葉の面でも安心です。
北米で最も優れたホテルに与えられるAAAファイブダイアモンドを受賞した経歴もあります。
料金は1泊1部屋2人で126,000〜なので、一生に一度のハネムーンなどにおすすめのホテルです。
>>Expediaでルブランをチェックする
>>Hotels.comでルブランをチェックする
シークレッツザバイン

(写真:公式HPより)
AAAフォーダイアモンドを獲得した経歴もあり、サービスがしっかりしている印象があるホテルです。
ホテル全体が大人の高級感溢れる雰囲気になっていて、ワインの種類が多いので特にワイン好きにはおすすめですね。
>>Expediaでシークレッツザバインを見る
>>Hotels.comでシークレッツザバインを見る
ホテルゾーン×オールインクルーシブ×ファミリータイプ
これらを選んだあなたにおすすめのホテルは、
ハイアットジーバ

(写真:公式HPより)
こちらは、最近大人気のホテルです。
お買い物にも便利なカンクンの繁華街に位置していて、スーパーマーケットも徒歩圏内です。
解放感のあるホテルで、リゾートを楽しむにはもってこいの場所です。
ホテル自体は年齢制限はありませんが、アダルトオンリーのターコイズ棟がありターコイズ棟宿泊者専用プールやバーなどもあります。
>>Expediaでハイアットジーバを検索
>>Hotels.comでハイアットジーバを検索
リフレクト クリスタルグランドプンタ

(写真:公式HPより)
このホテルは2018年に完全オールインクルーシブとなって生まれ変わったホテルです。
レストランに定評があり、1部屋2人で1泊30000円〜というリーズナブルな料金で美味しい食事が楽しめます。
ホテルゾーン繁華街がすぐ近くと立地条件もクリアしていてオススメです。
>>Expediaでリフレクトグランドプンタを検索
>>Hotels.comでリフレクトグランドプンタを検索
ホテルゾーン×ヨーロピアンプラン
これらを選んだあなたにオススメのホテルは、
グランド・フィエスタアメリカーナコーラルビーチカンクン

(写真は公式HPより)
こちらのホテルは、立地・食事・高級感ともにパーフェクトなホテルです。
部屋も全室オーシャンビューで、綺麗なカリブ海がテラスから一望できます。
日本人コンシェルジュも駐在しているので、言葉の面でも安心ですし、朝食には納豆や豆腐、味噌汁と日本人には嬉しいメニューも揃っています。
カンクンに二ヶ所しかないと言われている5つ星レストランのうちの一つがこのホテルの中にある、ルバシリックという地中海フレンチレストランです。
ツアーにもたくさん出たいけど、ホテルの高級感も捨てがたいという人には向いているホテルです。
>>Expediaでグランドフィエスタアメリカーナコーラルビーチの詳細を見る
>>Hotels.comでグランドフィエスタアメリカーナコーラルビーチの詳細を見る
クリスタルカンクン

(写真:公式HPより)
このホテルは、ホテルゾーンの繁華街の中心地にあるホテルです。
部屋の位置によっては、繁華街の音が気になるという人もいますが、
- ナイトクラブで遊びたい!
- ホテルは安く済ませたいけどビーチ付きのホテルがいい!
という条件の人にぴったりです。
オールインクルーシブのプランもありますが、食事の評判があまり良くないので、ヨーロピアンプランがおすすめです。
ハネムーナーよりは女子旅に人気のホテルです。
>>Expediaでクリスタルカンクンをチェック
>>Hotels.comでクリスタルカンクンをチェック
カンクンのホテル選びは実は簡単!

カンクンのホテルの選び方&おすすめについてまとめました。
たくさんのホテルの中から選ぶのは難しいかと思いますが、ステップに沿ってご自身の予算と希望を合わせると、おのずとホテルが決まってきます。
今回ご紹介したホテルは日本人が多く利用していて、定評もありますので安心して泊まっていただけます。
この記事があなたのカンクンのホテル選びの参考になれば幸いです。